今日はアルパインの後席専用フリップダウンモニターの取付をご紹介します!!
最近では1BOXカーなどではよく目にするモニターですね!!
この度装着する車両のオーナー様は、以前トヨタヴォクシーをご購入下さったお客様です。
部品の入荷が遅れていましたので、先月取付実施し完了いたしました!!
ヴォクシー専用の取付キットとフリップダウンモニターです!!
ヘッドライニング(天井の内張り)を切ってモニターを取り付けるので色々準備をしています!!
車のルーフ(天井)内にも配線がたくさんあるので、手を突っ込んで必死にかわしていますね!!
作業手順でいくと、最初に写真にあるぐらいの穴をカッターにて切り取ります。
これも、ルーフ内にある配線を上手くかわさないといけないので、少し小さい穴を開けそこから配線をかわす作業をします。
この作業を怠ってしまうと、モニターを付ける為にもっと大きな穴をカッターにて切るのですが同時にルーフ内の配線も切ってしまう恐れがあるのです。
配線をかわしたら、モニターを付ける為に本格的に切っていきます。
最終的にはこれだけ大きくヘッドライニングを切ってしまいますっ!!
モニターを取り付けると、映像ハーネスや電源ハーネスをナビゲーション本体側まで引き込んでハーネス結束処理を施します。
完成です!!
これで後ろに乗られる方もTVを見たりDVDを見たりと快適な社内空間になりましたね!!
ヴォクシーをご購入下さったお客様・・・
快適なカーライフをお楽しみくださいね~~~!!
ブログのご協力・・・いつもありがとうございます。m(_ _)m
Comments