一ヵ月ほど前のお話です。
玉野市の同業者(自動車屋さんです)の方と昼食をご一緒する約束だったのですが、場所はお任せにしておりました。
予約先のお店をメールで送って頂いたときに、メニュー表を見てみると・・・
【牛段々】!!!
と書かれたメニューを発見し・・・
肉好きの私としては「これしかないっっ!!!」(≧▽≦)
と思ったら・・・
【天重】やら【天婦羅ご膳】やら【穴子の贅沢重】やら・・・
とっても美味しそうなモノばかりで驚きです!!! w(゚д゚)w
ですが同業者の友人が天重にしたので、私はブレずに牛段々ですっ!! \(^o^)/
それがこちらです!!
お店の方とお話ししていたら分かったのですが・・・
牛段々というメニュー名の【段々】とは、〖ごはん・お肉〗が普通の感じですが・・・
更にその上に追加で〖ごはん&お肉〗と二段重ねで盛り付けられているとのことでさっそく確認してみました!!
伝わりますか~~~?
ごはん&お肉&ごはんで更にお肉ですっっ!!! ヾ(≧▽≦)ノ
でもこれって何も知らずにガツガツ食べたら、気付かないまま完食してしまいそう? 😅
こちらは友人が頼んだ【天重】ですっ!!
こちらも美味しそうですね~~~~(*^▽^*)
店内から、こんな景色や・・・
こんな景色を楽しみながら・・・
心を落ち着かせ、ゆっくり食事を楽しむというのは贅沢ですね~~~(^-^)
そして・・・
食後には・・・
これまたオシャレなデザートです!!
金粉が乗ってます!! w(゜o゜)w
こちらのお店は玉野市田井にある、【古風楽宗】という古民家で料理を提供しています。
予約制なので突然行っても食事は出来ないので事前に予約をしておかないとダメらしいです。
友人は以前から予約を取ろうとしても中々取れず、この日は偶然予約が取れたので誘っていただきました!! (^o^)
私はこのようなお店に行くことは滅多にないので、いい経験をさせて頂きました!!
最後に・・・
温かいお茶だけではなく、冷たいお茶の提供もちゃんと配慮されていました。
店員さんの気配りが感じ取れますね。
コロナ感染対策もしっかりされており、落ち着いた雰囲気で食事が出来て大満足でしたよ✌
Comments