現在ホンダS660のnanoX施工中です!!
お客様から車両購入時に施工依頼を受けました~~
まずは弊社の技能実習生が、念入りに磨き作業をしています!!
nanoX施工用のテントブース準備です。
施行中にゴミや砂ぼこりなどが舞い込んでくるので、弊社ではテントを張ることにしました!!
これで準備OKです!!
専用の液剤を使って、しっかり脱脂をします。
車の塗装面などは、施工前の処理をしっかりとするよう心がけています!!
弊社のnanoXマスター?が念入りに塗り込み作業をしています。
今日の作業はここまでです。
nanoXは、この後も乾燥や水掛けによる化学反応、拭き取りと作業があります。
合計3回繰り返し施工するので、時間が少々必要なのですが、
ボディーだけではなくアルミホイールやメッキパーツ類、フロントガラス、ライトレンズ類もすべて施工します。
また、続きの作業は後日ブログに掲載させて頂きますね~~~(@^^)/~~~
Yorumlar